安全・品質・環境の取り組み

安心して働ける職場から感動していただけるサービスは生まれます。

トランス・グリップでは、お客様の大切な商品を確実にお届けするため、会社全体として安全確保と品質向上に力を入れています。
一人一人が「ミスが無いのがトランス・グリップの仕事」という高いプロ意識を持ち日々仕事に取り組んでおり、挨拶や清掃活動など“あたりまえ”の徹底(凡事徹底)を図っています。“あたりまえ”の徹底ができて初めてサービスの品質向上、お客様の感動につながると考えております。

また、社員が安心して働ける職場であれば、お客様に安全・安心なサービスを提供できると考えております。そのためコンプライアンスの徹底や、安全講習の実施や安全のための設備投資など、社員が安心して働けるよう様々なことに取り組んでおります。

安全への取り組み

トランス・グリップでは、事故を防止するためトラックやフォークリフトに最新の搭載機器を導入しています。
それらの機器から得られたデータは、社内で分析・共有し、安全運転のための教育に活用しています。

安全運転3つの心がけ

トランス・グリップは、交通災害を起こさないため”3つの心がけ”と”5つの誓い”を定めています。
ドライバーは出発点呼時に唱和し、”安全意識の心がけ”と”安全行動の誓い(実施)”に努めています。

私は「絶対に事故はおこしません」

私は徹底して「防衛運転」をします

私は徹底して「かもしれない運転」をします

安全運転5つの誓い

1.私は必ず交差点内は、最徐行します。
2.私は必ず右・左折時は、一旦停止します。
3.私は必ず車輌を一周してから発進します。
4.私は必ず後退時は一旦降りて、後方確認します。
5.私は必ず顔出し目視の徹底をします。

安全に関する設備

トランス・グリップでは、行ってきますと言った家族が無事に帰ってこられるように事故防止と作業軽減のため多種多様な装備・機器・システムを導入しています。

ドライブレコーダー100%完備

ドライブレコーダーは、万一の事故発生時にドライバーを守ります。

バックアイカメラ100%完備

後退時の補助装置として、全車両にバックアイカメラを装備しています。

デジタルタコグラフ100%完備

急加速、急ブレーキ、急発進、速度超過、エンジン回転数などのデータを集め安全運転の指導を行っています。

オートフロア搭載

荷台の床を電動でスライドさせるオートフロアをトラックに導入していますので、スピーディーな積み下ろしが可能です。

エアバック搭載

万一の事故発生時、衝撃を軽減するエアバックを全車に搭載しています。

ハンドルロックの徹底

車両盗難防止のため、運行終了後はハンドルロックを徹底しています。

安全への取り組み

トランス・グリップでは、安全意識向上の為に様々な取り組みを行っております。

車両死角確認の工夫

”私は必ず車両を一周してから発進します”を100%実施するため、輪留めの収納箇所を左側に設置し、車両全体の安全確認を行えるよう工夫しています。

月次ミーティングの実施

毎月1回、乗務員が集合して、荷物の積み方や死角についてなど毎月テーマを決めて、その内容に基づいたディスカッションを行っています。

毎日のヒヤリハット共有

毎日の業務で発生するヒヤリハット情報を拠点ごとで集計し、全社で共有しています。

Gマーク認定

トランス・グリップでは、安全意識向上の為に様々な取り組みを行っております。

安全及び環境保全を考慮した車両代替

トランス・グリップでは、安全確保(車両トラブルの回避)、または環境保全への取り組みのため、原則9年で車両の代替を行っています。

品質向上への取り組み

トランス・グリップでは、業務における”報告・連絡・相談”を毎日全社で共有しています。
お客様のニーズを取り入れ、感動していただけるよう、日々改善活動を行っています。

センター内の品質向上対策

合わせ商品に注意看板を貼付して明確化

経験の浅い従業員でも合わせ商品について一目でわかるよう注意看板を掲示し合わせ商品の明確化を行っています。

類似商品は隣り合わせにならないよう設定

思い込みによる商品の取り間違いを防止するために、類似商品は隣り合わせにならないように設置しています。

デジタルピッキング表示器の覗き見防止シール貼付

出荷ミス頻度が高いゾーンの一部に覗き見防止シールを貼付し、横からでは数量が見えない状態となっているため自然と正面に立つようになり左右取り間違いを防止しています。

境界線(紐)の設置

商品ごとの棚を明確にするために商品と商品の間に紐を吊るし、左右取り間違いを防止しています。

ピッキング順番のルール決め

上段の商品を取ることによる・中段・下段、中段を取ろうとしての下段など表示器に体が触れてランプが消えてしまう可能性を排除し、空押しによる過少出荷を防止しています。

単位間違いが起こりやすい商品に掲示物で注意喚起

単位間違いが起こりやすい商品には個別で掲示物を使用し、注意喚起を行っています。

積荷取り扱いに関する研修

トランス・グリップでは、お客様からお預かりした大切な荷物の積み方や取り扱いに関する教育を行っています。

表彰制度

安全品質向上のため、優良庫内担当者、優良ドライバーをそれぞれ選出し、年に一度表彰する制度があります。普段の勤務態度や業務実績などをもとに選出しているため、社員のモチベーションアップにもつながっています。

環境への取り組み

トランス・グリップでは、当たり前のことができてこそ、周りへの気配りができるという理念のもと、日ごろの清掃や環境への配慮などに努めています。社長が率先して掃除を行い、社員に凡時徹底の大切さを発信しています。

清掃活動の実施

トランス・グリップでは6Sの徹底につとめています。
6Sとは「整理・整頓・清掃・清潔・躾・作法」の6つの言葉の頭文字「S」を表しており、職場をより快適で、より安全なものにして、生産・サービスの効率・品質の向上につなげます。

エコドライブの徹底

トランス・グリップでは環境保全のためエコドライブを推進しています。
車間距離を十分にあけて急加減速を抑えることや、アイドリングストップを実施することで、CO2の排出量削減に取り組んでいます。

  • 株式会社高山
  • 株式会社アッシュ
  • TAKAYAMA JAPAN
  • Facebook
  • Instagram
  • Tiktok

お問い合わせ

ご依頼やお問い合わせは、
こちらのフォームよりお気軽にご連絡ください。