「季節を楽しむ」(中部センター) | 株式会社トランス・グリップ
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
中部センターの藤森です。
6月になり梅雨に入りましたが、雨が降ったり晴れて暑くなったりと
いつも通りの梅雨になっています。
昔のように長雨になって毎日傘を差して長靴で
出歩く感じではなくなっているのが寂しいところです。
梅雨の風物詩といえば紫陽花になります。
ネットでも開花、イベント情報が流れてきます。
春、夏の季節は桜、つつじ、藤、ラベンダーと多くのスポットがありますが、
家の近くでも何かしら季節の花が咲いています。
近くの紫陽花スポットに行くと紫、白、青など多くの色とりどりの紫陽花が咲いています。
おすすめスポットは正眼山 安穏寺です。普段見ないような種類まであるので目の保養になります。
その季節しか楽しめないからこそのものになりますが、、、、雨に濡れない紫陽花が、、、、
暑い、炎天下の中で眺めていると汗が流れてくる。
雨が降れば警報も出る豪雨の中でのんびり眺めている状況でもない。
それでも季節を楽しみたいです。