お知らせ&ブログ

NEWS & BLOG

「健康」(掛川常温センター) | 株式会社トランス・グリップ

いつも当ホームページをご覧いただきありがとうございます。

本日のブログは掛川常温センター、西澤が担当致します。
宜しくお願い致します。

二週間前になりますが、うちのかみさんの右肩が痛くて上がらないとの事。
あまりに痛かったようで医者に行った所、六十歳を過ぎて五十肩との診断でした。
健康を気にして毎日ラジオ体操を欠かさず自宅で行っているのに急になった事が不思議でした。
流石に洗濯等出来なくなったので当り前ですが数日洗濯等の家事等を行う事となりました。
五十代までは、体の異変をあまり感じられませんでしたが、
六十代を過ぎたあたりから無理をすると即、体の何処かに異変がでるようになりました。
情けない気持ちもありますが幹細胞の数は年齢とともに減少し、
生まれた時には60億あるといわれニ十歳では10億・60歳では1.5億まで減少するそうです。
私も朝起きてから五分程度ストレッチを行っていますが、今一番注意しているのは、
何をするのにも急がない事です。仕事もそうですが、焦っている時に限ってミスをしたりします。
皆さんも思われると思いますが、家族の為にも生きている内は健康でいたいものです。

以上、掛川常温センターからの投稿でした。
お読みいただきありがとうございました。


お問い合わせ

ご依頼やお問い合わせは、
こちらのフォームよりお気軽にご連絡ください。