念願の〇〇〇を購入!! (大和センター) | 株式会社トランス・グリップ
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日のブログ記事を担当させていただきます、大和センター飯田です。
よろしくお願いいたします。
ずっと気になっていた一眼レフカメラを、ついに購入しました!
今回は、完全初心者の私が一眼レフカメラを手にしてからの1ヶ月間を振り返って、
「感じたこと」「つまずいたこと」「ちょっと嬉しかった瞬間」などを、正直に書いてみたいと思います。
最初の1週間は「オートモード頼り」でした。シャッタースピード?ISO?絞り?な
にそれ??という状態で、説明書を開いても「ちょっと待って」と脳が拒否反応。笑
■全然スマホより上手く撮れない。
このままじゃもったいないと思い、YouTubeとブログで「初心者向けのカメラの基礎」をひたすらチェック!カメラって、「設定を自分で選ぶと楽しい」ってことに気づいたのが大きかったです。
■初めて「思い通り」に撮れた1枚
ある日、夕方の空がとても綺麗だったので、マニュアルモードにして調整しながら撮影。何十枚も失敗したけど、その中の1枚が「これ、自分で撮ったんだ!」って思える瞬間が、ほんとに嬉しかったです!
■最後に
カメラを始めてまだ1ヶ月、わからないことだらけですが、
とにかく**「写真を撮る時間が楽しい」**と感じています。
これからも、少しずつ学びながら成長していきたいです。
以上、大和センター飯田がお伝えしました。
最後までお読みいただきありがとうございます。