お知らせ&ブログ

NEWS & BLOG

蒼天。(東名埼玉センター) | 株式会社トランス・グリップ

当ホームページをご覧いただきありがとうございます。

本日ブログ記事は、
東名埼玉センター松澤が担当いたします。

春になったり、冬になったり
陽気が定まらない日が続いております。

なんせ、ブログ執筆中(3/3)、
なんか寒いなぁと思って
外を見たら雪がパラパラと…

前日まで20℃を超える陽気だったのが
ウソのような底冷えする1日となりました。
【三寒四温】とは正にこの事。

そりゃ、体調も崩しますわなって事で
センター内でも体調不良者がチラホラ。

今年は5月から、
べらぼうに暑くなるとの予報が
既に気象庁から出されているので
今年はもしかしたら、
春の訪れを感じることが
出来ないかもしれませんね。

という訳で、今年も桜が咲き誇る季節が
スギ花粉と共に到来しようと
している訳ですが、3月と言えば卒業シーズン。

マツザワ家はと言いますと…

2024年:長男 小学校 卒業⇒中学校 入学
2025年:次男 保育園 卒園⇒小学校 入学
↑今ココ!
2026年:三男 保育園 卒園⇒小学校 入学
2027年:長男 中学校 卒業⇒ 高校 入学

と、去年から始まった
怒涛の卒業/入学ラッシュ第1波の2年目でございます。
(ちなみに第2波は2029年~)

親として嬉しくもあり、
悲しくもあるのですが、それ以前に入学の準備がバチクソ大変。

実は長男が小学校入学の時も、
同じ経験をしているのですが
(家内が次男を妊娠中だった為)
こんなに大変だったっけかな?と思うほど。
とりあえず、ランドセルは彼がお気に召したものを用意しました。
今年の2月半ばに(笑)

という訳で、次男は4月で7歳になります。

ちょうど私がトランス・グリップに入社して
半年後に産まれた彼。
産まれた日は、前日までの曇り空が
噓のような晴天になったのと
私が好きな漫画【蒼天の拳】の主人公
霞拳志郎のセリフ
“蒼天に願え 蒼天を思え”
から、名前に「日」と「天」が入る名を名付けました。

とはいうものの、
霞拳志郎のように奔放で快活、そして強く、
義理に厚い男になってもらいたいのですが
奔放な性格が多めに出てしまい、快活な性格はどこへやら。

更にはスーパー負けず嫌いなことも
合いまって、小学校で上手くやって
行けるか心配でございます。

まぁ、始まってもいないのに
心配しても仕方ないので
とりあえず、卒園おめでとう。
そして、入学おめでとう。

あなたの名前の由来になった彼が
作中で言っています。

もし、思い悩むことがあったら、
空を見上げろ。そして、蒼天を思え。
蒼天に願え。どんなに曇ろうとも、
雲の上は常に蒼天だ。…と。

どんな時でもその笑顔を忘れず、
努力を惜しまず、サッカー選手になる夢を
叶えて頂きたいものです。

…って、書いていて気付いたのですが、
私入社してもう7年経つのですね。
ついに前の会社より長く
在籍していることになります。
時が経つのは早いものです。

以上、松澤の投稿でした。

最後までお読みいただきありがとうございました。


お問い合わせ

ご依頼やお問い合わせは、
こちらのフォームよりお気軽にご連絡ください。