お知らせ&ブログ

NEWS & BLOG

雪のお祭り(白山センター) | 株式会社トランス・グリップ

いつも当ホームページおよびブログ記事をご覧いただきましてありがとうございます。
白山センター石川です。

雪のお祭りと言えば、思い出すのは
北海道札幌雪祭りですが、こちら石川県にも雪を使った祭りがあります。

それは「白峰雪だるま祭り!」

白峰地区に住まわれている各御家庭で
創作雪だるまや、雪を削ったアート作品が並びます。

その作品をろうそくの火で灯し幻想的な作品に仕上がります。
地区全体の各御家庭が参加しているので地区中雪だるまだらけ。
中には雪山を作り真ん中をくり抜いて雪のトンネルもあり子供たちが何回も通り抜けていました。
とはいえ開催日が2月7日‥
この日は北海道~西日本まで今季最強寒波
が来ており天候は大雪。いやこの祭りに関しては絶好の大雪日和ですかね。
白峰地区は自宅から1時間程度の山間部。
途中休憩に寄った道の駅瀬女。
この場所は30分程度走った所にありますが、公衆電話がすでにこのありさま。

ですが、道自体は非常に軽い雪が積もっているので非常に走りやすく変な轍も出来ていないし、
もし走っても何の抵抗も無くフワーっと雪が飛んでいくので速度さえ
抑えて走れば特に不安無く到着し、
祭りを堪能してきました…がここから帰りに非常に怖い思いをしました。
先ほど書いたように雪質はパウダースノーですので、少しの風で舞い上がってしまいます。
最強寒波は雪もそうですが、風も非常に強く吹きます。
目の前を走っていた車が突然消える⁉
どこが道路か全く分からない。
停まる事しか出来ず、視界が開けるまでハザードを点け停止。
ホワイトアウトってやつです。
何度か経験していますが、こればっかりは慣れません。
恐怖しかないですから。

以上白山センター石川でした。
最後までご覧下さり、
ありがとうございました。


お問い合わせ

ご依頼やお問い合わせは、
こちらのフォームよりお気軽にご連絡ください。